2011.06.29 Wednesday “TTとアイネ・クライネ・マスカレード”

引き続き、いさやです。

今回のTTのテーマは、「Eine Kleine Masquerade(アイネ・クライネ・マスカレード)」で、「雑貨屋の小さな仮面舞踏会」がコンセプトです。イメージとしては、仮面舞踏会の会場の片隅にTTが出店し、店員も仮面舞踏会に紛れ込もうと・・・というような感じです。まあ、現実には、仮面舞踏会の会場に出展するわけではないのですが。 言葉の意味は、

Eine:独)女性名詞の不定冠詞
Kleine:独)[形]小さな
Masquerade:英)[名]1.仮面舞踏会 2.仮装 3.見せかけ、ふり

といった感じで、察しておられる方も多いと思いますが、モーツァルトの有名なセレナーデ「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」(Eine kleine Nachtmusik)のもじりです。ナハトムジークもドイツ語で、「ナハト(Nacht/夜の意)」+「ムジーク(musik/音楽)」、つまり、 「夜の曲」を意味します。「セレナーデ」はセレナードのドイツ語読みで、日本語では「夜曲」もしくは「小夜曲」といいます。ちなみに「夜想曲」は「ノクターン」ですから、ちょっと違い、ノクターンは、ショパンのものが特に有名ではないでしょうか。

と、まあ、ここまで書いておきながら、実は創己祭の今年のテーマは「play」でして、音楽には直結しないという。まあ、「演奏する」という意味もあるので、ほんの少しは関係があるあたりがTTっぽくて良いかな、と。

そして今更ながら白状しますと、私は語学の分野の能力は壊滅的なので、私が書くことをあまり鵜呑みになさらないよう。いや、単語を覚えることは苦痛ではないのですが、話すことと文法が駄目で。例えば、「TRAUM TORTE」は、どちらもドイツ語なのですが、ドイツ語の性質を考えると「Traumtorte」と繋げるべきことに名前を決めた後に気付いたり、TRAUMをトラウムと読むことにしていますが、実際の発音はトラオムの方が近かったり。まあ、カタカナ表記をトラウム・トルテとしたかったので、「TRAUM」と「TORTE」を分けるのは正解なんですが。それに、日本人の感覚を考えると、「Traumtorte」より「TRAUM TORTE」とした方が読みやすいし覚えやすいので、あれなんですが。

語学が駄目なのに、何故TTではあえて英語ではなくドイツ語を多用しているのかといいますと、単に私の英語能力が壊滅していることと、ドイツとドイツ語が好き(ただし感覚的な好き、であるので詳しくはない)ということ、ドイツ語が日本語と同様にSOV型言語であること、日本語の機微を表現するのに英語よりドイツ語の方が良いかなと感じたからです。
「TRAUM TORTE」(TRAUM:トラウム、夢 / TORTE:トルテ)で夢(TTでは主に楽しいことの意ですが、空想や儚さも含む)の詰まったトルテの意としていますが、似たような意味で英語にする場合、まず「TORTE」が「Tart」になり、「TRAUM」は「dream」(夢)か「fantasy」(夢幻的)…どうも、しっくりこないなあ、と。いや、フランス語やイタリア語も好きなのですが、1つ1つの単語は好きでも、SVO型言語なので、2語以上になったとたん扱いづらくなるといいますか…私の言語能力が壊滅的なのは、SOV型に慣れすぎてSVO型がしっくりこないからなのでは、と、ごにょごにょ主張してみる。

まあ、なんといっても、やはりドイツ語の響きが格好良いなあ、と思うことがTTでドイツ語を多用している最大の理由かと思います。例えば、日本語の「黒」は英語では「Black(ブラック)」ですがドイツ語では「Schwartz(シュヴァルツ)」ですし、リチャード(Richard)をドイツ語読みするとリヒャルトになりますし、西川さんがヴェステンフルスさんになりますし。何だその格好良さは。ちなみに、わたくし、いさやの名字である廣瀬を「広い」と「浅瀬」に分けて別言語に置き換え並べてみると、英語ではワイドショール、中国語ではグァンライ、ドイツ語ではヴァイトザントバンクとなるのですが、個人的にはイタリア語による読み替え「ラルゴバッソフォンド」が一番格好良いかな、と。だからどうしたという話なんですけどね。いやはや、言葉遊びは面白い。
とりあえず、私はABCを「エィビィスィー」と読むより、ハイジのように「アーヴェーツェー」と読みたい。

と、だいぶ話がそれたような気がしますが、TTがドイツ語を多用している背景にはこのようなことがあるのです。


2011.06.29 Wednesday “【TT内部通達】仮企画書提出”

こんばんは、いさやです。

本日締切の創己祭仮企画書を提出してきました。
内容としては

・H23年度 創己祭(仮)企画書(A3) 1枚
・展示用物品リスト(A4) 1枚
・TT概要(A4・片面フルカラー印刷) 8枚
・過去の商品紹介(A4・片面フルカラー印刷) 12枚
・過去の内装および店員紹介(A4・片面フルカラー印刷) 2枚
・背表紙(フルカラー印刷) 1枚

といったもので、計25枚の、私的には力作、というか怪作に。
第一希望のスペースを確保できたら良いのですが・・・

仮企画書を書くにあたり、いくつか修正点が出たのですが、それらのことは本企画書を書く際に参加者の方へ報告します。ちなみに、A3の企画書には、

・代表者氏名
・学籍番号
・コース
・連絡先
・メンバーリスト
・使用を希望する電気製品・借りたい機材(第一希望スペースを想定して記述)
・詳しい企画内容(概要・第一希望スペースを想定した展示方法案、イメージ、間取り図)

を書いています。詳しい内容を知りたい方は廣瀬まで。


2011.06.25 Saturday “【広報】TT・EKM取扱品(仮)”

こんばんは、いさやです。

メンバーの最終確定は今月28日となり、まだカッコ仮といった状態なのですが、今現在、TTでの取り扱いが予想されている主な商品をご紹介します。

・ポストカード
・A4ポスター
・タロットカードset
・リング
・ピアス
・イヤリング
・ネックレス
・チョーカー
・メガネチェーン
・ストラップ
・ブローチ
・コサージュ
・テーブルセンター
・テーブルランナー
・ドイリー
・ポーチ
・ペンケース
・ミラー
・ミニチュアマスク
・標本

といった内容になっております。実際どこまで減り、どこまで増えるのかは分かりませんが、企画書が通った後に各ブランドの商品紹介を行っていく準備をしておりますので、少々お待ちください。


2011.06.21 Tuesday “【TT内部通達】TT・EKM参加者決定”

こんばんは、いさやです。

遅くなってしまいましたが、TT・EKMの参加者募集を、予定通り今月19日深夜に締め切りました。
結果、私含め(ディートは含まず)5名で、TT・EKMを頑張ることになりました。

ただ・・・企画書の方が、仮企画書締切が今月29日ですので、本企画書は来月になりますし、本企画書に入った段階で商品等々の紹介をしていく予定でおります。なにせ、仮企画書が通らなければTT・EKMは行うことができませんから。
しかし、まあ、そんな状態はシャレにならないので、企画書はいつもの如く気合いを入れて作りますし、なんとか、ごり押す・・・いやいや、さらっと通せるように頑張ります。

それまでだいぶ時間があるので、遅々として進まないTT・EKMの模様を、どうにか暖かく見守ってくださると幸いです。


2011.06.08 Wednesday “TT・EKM参加者募集(6/15追記)”

【TRAUM TORTE 2011】
[TRAUM TORTE -Eine Kleine Masquerade-]
(トラウム・トルテ −アイネ・クライネ・マスカレード−)※以下TT・EKM
出店先:第26回富山大学芸術文化学部学園祭「創己祭」(予定)
日時:2011年10月29日・同年10月30日
コンセプト:小さな仮面舞踏会
コピー:嗚呼!美しき雑貨屋の舞踏
店員ドレスコード:ドレッシーな格好・仮面の所持を義務とする(着用するのが望ましい)
販売パフォーマンス:マスカレード、プチフライヤー配布(予定)
※参加者募集中です。詳しくはTT公式HP(http://traumtorte.ninja-x.jp/)をご覧ください。参加者締切は2011年06月19日(日)23:59です。

【スケジュール】
06/17(金)12:30〜(B-116) TT説明会
06/19(日)23:59 TT・EKM参加者締切
06/20(月)午前中 TT・EKM参加者に申請機材関係、展示方法希望案関係のことを代表がメール配信
06/22(水)23:59 展示方法希望案メール締切(自分の商品をどう展示したいのか、そのためには何が必要なのか、できる限り詳しく要望を書く)
06/24(金)12:30〜(B-116) ミーティング(顔合わせ/係の発表/ブログに関して/仮企画書に関して/申請備品の確認)
06/29(水)創己祭仮企画書提出締切
10/14(金)12:30〜(場所未定) 商品確認
10/21(金)12:30〜(場所未定) 衣装合わせ(直接参加者のみ)
10/26(水)?〜(場所未定) ミーティング・集金
10/28(金)13:00〜(場所未定) 前日準備
10/29(土)創己祭1日目
10/30(日)創己祭2日目


[Pagetop]
inserted by FC2 system